三絃と箏
三絃と箏をしています。
習い始めたきっかけですが、3年3ヶ月前に天理教の元旦祭で「箏を弾けるようにします」と全員の前で宣言したのが始まりです。三絃の方は、最近師匠から「お道をしているならいい音が出せるようになって」と想いを聞かされやり始めました。 箏は基本姿勢からして、発表会する曲を練習してやっています。主に現代箏曲をやってましたね。1年で4.5曲はします。先生とは1対1の稽古なので改善があればその部分だけ何回も練習しますね。後はフォームの矯正、リズムの稽古とかしてました。
三絃の方な今始めたばかりなので基本練習をしています。箏は音が綺麗なので曲によって調絃の仕方、取る方が違います。あらゆるジャンルに合わせられるので練習していて楽しいですし、音も綺麗な音なので心や気持ちが癒されますね。日本音楽ですので、文化がありますし、芸の世界ですので自然ですしね。
三絃の好きな所と言えば、弾いていてかっこいいからかな。今はそのぐらいです。
バイオリン
仕事のストレス解消に、学生の頃にやっていたフルートを習いに行こうと思ったが、自分の休みとレッスンが合わず、レッスンに空きがあったバイオリンをすすめられた。たまたま葉加瀬太郎さんのコンサートへ行ったばかりで、興味もあったので始めた。 大人のためのバイオリン教室なので、簡単な曲を弾いてみようというコンセプトで、当初は童謡などを伴奏に合わせて弾くという感じだったが、先生がオーケストラ出身の方で、オーケストラに参加する楽しみを経験させたいということで、現在はかなりレベルアップしたレッスンになっている。 新しいことを覚える楽しさ、今まで経験したことのないものへ挑戦する新鮮さ。普段の生活の中では知り合うことがない同じ趣味をもつ方々と、知り合えること。習い事は毎日少しずつでも自宅で練習を重ねなければならないので、それに没頭する時間が、ストレス解消に繋がる。
華道
20代前半の時に母から華くらい活けて習いに行ってき月謝は出すからと習い始めて0年近く経ちます。最初は嫌だなと思ってましたが綺麗な華を触るのは楽しく気に行ってます。暑くなりだすと直ぐ萎れていまうのが切ないですが。 未生流の華道を習ってます。近所だったので習い始めましたが他の流派よりかっこいい活け方だと思ってます。用意するものは華道用のハサミだけ持参なので楽です。教室で活けて先生に見て頂き自宅に帰って活け直します。 綺麗な華をいけるので楽しいです。好きな華が出てくるとテンションあがります。いつまでも見ていたい。テーブルの上でするので楽です。畳だと正座が辛いと思います。靴下も気にしないといけないし。自宅の玄関に活けるので華やかで嬉しいです。
英会話を習っています。外国の人といろいろと話せるようになりたいと思い、オンラインで英会話を習っています。ネイティブの英語が身についてとても楽しいです。いろいろな人と英語で話すことができるようになったのがいいです 英会話です。ネイティブの外国人といろいろと会話をすることで、自分自身の英語力が身についてとてもいいなと思っています。いろいろな英語を覚えることで、外国の方といろいろと話ができるようになるのがとても楽しいです 正しい英語を覚えられるところです。ネイティブの英会話が覚えられるので、正しい発音が覚えられるところがとてもいいなと思っています。外国の方とも臆せずに話せるようになったことがとてもうれしいなと思っています。
最近のコメント